リュウジが選ぶ「カップ麺」選手権!(後半)

リュウジが選ぶ「カップ麺」選手権!(後半) 雑記

「自炊人口を増やしたい」
そんな気持ちで簡単で美味しい料理を生み出し続けている料理研究家のリュウジさん。

今回はカップ麺マニアのTakaさんがオススメするカップ麺を、リュウジさんが前半・後半に分けて食べ比べ忖度無しで選ぶ【カップ麺】について記載しています。(後半)

評価方法
・判定は「味」と「総合」のS~Cで評価。
(「味」は値段抜きの味、「総合」は値段や癖を考慮して人に勧められるかどうかの評価。)

カップ麺マニアのTakaさんの解説も一緒に記載しておりますので、
カップ麺を購入する際の参考になれば幸いです!

スープ激うま!濃厚豚骨ラーメン

評価:味 B⁺、総合 A

麺はすごい。麺だけの評価であればS評価。
ただしスープに関してはとんこつの香りがちょっと甘く、とんこつを感じれる風味ではあるがもう少し豚の臭さを入れたらとんでもない事になりそうとのこと。

カップ麺マニアのTakaさんによる解説
ローソンの商品。ノンフライの細麺。カップ麺に通常入っているかやくが入っておらず、麺とスープに全振りしているカップ麺。スープも美味しいが、1番びっくりしたのは「麺の香り」なんだそう。老舗の中華料理屋さんの麺や冷蔵タイプの生ラーメンを再現している麺なんだそう。

昔ラーメン こってりとんこつ味

評価:味 B⁺、総合 B⁺

食塩が7.8g入っていることもあり結構ガツンと塩味がくる。麺とスープの絡まりはすごくいい。後入れした油かすも◎こだわって作ったんだろうなっていうのをすごく感じれるカップ麺。ただし豚を追い求めすぎている感じもあるとのこと。※とんこつを求めている人にはいい。

カップ麺マニアのTakaさんによる解説
開店当初から営業終了までスープ釜を空にせず毎日別の釜で作った新しいスープを少しずつ継ぎ足してつくる技法である「呼び戻し」というスープの取り方を採用されている。

九州とんこつ味焼豚ラーメン

評価:味 S、総合 S

油揚げ麺の美味しさが際立つ。本格的なとんこつではなくて、これがカップ麺の良さというのを体現している味わい。カップ麺の1つの最終形と言わしめたカップラーメン。

カップ麺マニアのTakaさんによる解説
震災で製造工場が被災してしまい「なると」の安定供給ができなくなった為、今はコーンが使われているそう。
粉末スープの中だけでポークエキスが10種類が入っているんだとか。付属の紅生姜は乾燥ではなく生なので主張があることから、途中に入れるのがオススメなんだそう。

カップヌードル担担

評価:味 S、総合 S

具材のザクザク感がすごい。香辛料の花椒塩がすごく効いているのと、ピーナッツバターのとろみを最大限に活かしていて本場の味わいに近い。
カップ麺なのにちゃんと担々麺を味わえる作品。

カップ麺マニアのTakaさんによる解説
カシューナッツペーストが入っているものはあるが、これは具材として砕いたカシューナッツが入っている。

カップヌードル白担担

評価:味 B、総合 B⁺

物としてはいいけれども、通常の坦々のカップ麺がいるので比べてしまう。
五香粉(ウーシャンフェン)も入っているけれどあんまり主張を感じられないのもありこの評価に。

カップ麺マニアのTakaさんによる解説
冬季限定。まろやかで、あまり辛くない。五香粉(ウーシャンフェン)が入っていることで、香辛料の複雑さでいえば通常の坦々よりも上かもしれないとのこと。

カップヌードル白味噌

評価:味 A、総合 A

香りの時点で生姜の香りをすごく感じる。カップヌードルの味噌を感じるけれど、生姜が強い。生姜にこだわるのであればそこまで白味噌にこだわらなくても良かったんじゃないかなと思ったそう。生姜好きには〇
※冬季限定。

カップ麺マニアのTakaさんによる解説
Takaさんも初めて食べるカップ麺とのことで割愛。

マルちゃん焼きそば

評価:味 C⁺、総合 C⁺

カップ焼きそばとしては美味しくて、まろやかでソースもほとんとまんまな感じ。ただ、マルちゃんの焼きそばはあのチルドで売られている麺が美味しいというのを改めてわかるそんな焼きそばなんだそう。

カップ麺マニアのTakaさんによる解説
チルドのマルちゃんの焼きそばを公式がカップ焼きそばにしたもの。

1分湯戻し大盛ソース焼そば

評価:味 A⁺、総合 S

スープも付いていて価格が税抜きで178円とコスパが◎「カップ焼きそばで感動すると思わなかったけれど、これはいい」と言わしめたカップ焼きそば。

カップ麺マニアのTakaさんによる解説
セブンイレブンの商品。ルーツを辿っていくと、マルちゃん焼きそばのソースをベースにして作られている。麺が細いのでソースがダイレクトに来るんだそう。

【まとめ】

前半と後半に分けてカップを食べてついに順位が決まりました!
リュウジさん的に一番美味しかったカップ麺は「焼豚ラーメン」。

下記、3位までの順位になります。
2位「凄麺夏の辛味噌ねぎラーメン」
3位「カップヌードル担担」

ちなみに特別賞として「麺づくり 鶏だし塩」が選ばれました!

カップ麺を買うときの参考になれば幸いです!

全カップラーメンでダントツに一番うまい一杯がついに決定しました

雑記
ジェシカをフォローする
今から私を始めよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました